みーこ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
fülle

とろ~りなめらか!シンプルなヨーグルト|岩泉ヨーグルト

そのままデザートとしても食べられるし、ジャムやはちみつを混ぜても美味しい!アボカドなんかと混ぜればディップソースにもなるので、温野菜と一緒に出せばちょっとオシャレな一品にも。おまけにちょっともったいない気もするけれど、お顔のパックに使う人も...
fülle

栗の味がしっかりの贅沢モンブラン!長野県小布施町の小布施堂

モンブラン、美味しいですよね。ケーキはあまり興味がないという男性でも、モンブランなら食べたい!という人もいると思います(うちの家族だけでしょうか……?)今回は長野県小布施町にある小布施堂の絶品モンブランをご紹介します!お取り寄せが可能な商品...
産前産後ケア

助産院ってどんなところ?出産はどんな感じ?病院と何が違うの?【体験談】

ひつじさんそういえば第一子は助産院、第二子は病院で出産したんだよね。どんな感じだったの?それぞれ何か違うの?みーこ助産院出産は病院出産とは違うけど、どちらも良かったと思っているよ!もちろん、双方にメリットもデメリットもあるし、助産院は産むま...
fülle

【母の日】プレゼントにおすすめの食品や使えるものお店4選!2021

2021年の母の日は5月9日(日)です。毎年母の日って何を贈ろうか悩みますよね。私は子供の頃に母の日に花を贈ったら「次から花じゃないものがいい」と言われてしまい、それ以来食べ物を贈ることが多いです。ですが、何でもいいと言っておきながら「糖質...
ギフト

【出産祝い】男の子にも女の子にも使える、頂いてよかったもの4選!

誰かに出産祝いをあげる時って悩みませんか?鉄板アイテムは他の人とダブりやすかったり、本人が買っていたりすることもしばしば。私自身は妊娠8ヶ月まで仕事をしていました。その間最低限の入院の準備はしていたものの、育児用品を揃え始めたのは産休に入っ...
産前産後ケア

出産の時に持っていく精油、おすすめは?香らせ方は?上手く使うコツも紹介!

近年、お産の際に精油を持参して、その香りの中で出産させてもらえる病院が増えてきました。またそれに伴い、妊婦さん向けのアロマ講座を開催する病院もあります。私は植物療法を勉強してきたので、興味や学びを深める意味で病院のアロマ講座に参加しようと思...
fülle

Minimal生ガトーショコラ-フロマージュ-は3月限定の大人の味!

切り分けているときから、濃厚なカカオの香りが広がってきた。それだけでもう、他のガトーショコラとは違う感じがして、ちょっと贅沢な気持ちになりました。今回はMinimalの3月限定生ガトーショコラ-フロマージュ-のレポートです!Minimalと...
産前産後ケア

【妊娠中】妊婦さんでも飲めるおすすめの飲み物4選!最近の研究でわかった注意点も

妊娠中って、飲み物に気を使いますよね。妊活の段階から気を使う方もいるかもしれません。「紅茶やコーヒーは1日1杯程度なら大丈夫と言われても、カフェインが気になるからあまり飲みたくない。」「ハーブティーを飲みたいけど、妊娠中はあまり飲まない方が...
産前産後ケア

5回の乳腺炎を自力で治した体験談|症状は?予防法は?

ある日、朝起きてから体が怠く、お昼ころに「あ、これ、熱出てるわ」と気付いた。胸も痛く「もしかしてこれが噂の乳腺炎…?」と思い、助産師さんに連絡。この症状が乳腺炎であることと、その日は時間が取れないから見てあげられないと言って自宅でできる対処...
fülle

【ギフト】まるで画集のようなチョコレート|Chiyo Choco ~2021 edition~

バレンタイン(&ホワイトデー)はいつも妹とお菓子のやり取りをします。これは今年の私から妹へのプレゼントの話。「なにかな~?」と包みを開けて、まずパッケージのおしゃれなイラストに目が止まりました。続いてスリーブから中身を出してページをめくり始...